重度ワキガ 対策
ワキガにもレベルがあります。
あなたはどのレベルでしょうか。
直に臭いを嗅がないとわからない程度の臭いです。
一緒にいてもワキガと気づくことはあまりありません。
同じ空間にいる場合、たとえばエレベータ内や電車などではニオイを察知します。
また、脇汗をかいた後に食事ともなると、同じテーブルはもちろん、少し離れたところでも臭う危険性があります。
自分がワキガだった場合には、周囲の人も複数名気づいているくらいのレベルですね。
通りすがりであっても、ニオイがわかるくらいです。
このレベルになると多くの人が、「あれ?今の人臭い!」と気づくレベルです。
ニオイの範囲については、半径3m程度でも臭ってくるという場合があるようです。
重度のワキガの人の場合、ワキ以外にも足の臭いやデリケートゾーンなどの臭いがキツイ傾向もあります。
重度のわきが対策には、手術を
臭いの元はアポクリン腺から出る汗です。
汗を出す汗腺には、エクリン腺・アポクリン腺の2種類があります。
わきがの原因となるのはアポクリン腺から出る汗です。
汗自体は無臭ですが、脂質・タンパク質・糖質やアンモニアなどの成分を含んでおり、ややベタベタとしています。
この汗が皮膚表面の常在菌と混ざり合うと、わきが特有の臭いを発します。
わきがの原因がアポクリン腺とわかっている以上、これを手術で取り除くしか根治させる方法はありません。
しかし、保険適用で受けられる剪除法(せんじょほう)はメスを使うため、脇にキズが残ります。
メスを使わず、切らないわきが手術方法「ミラドライ」もありますが、保険が効かず手術費用は20〜30万円ほどかかります。
わきが手術はどの術式を選んでも再発のリスクがなくなることはありません。
また、アポクリン腺が残っていればニオイが発生しますので、信頼できる医師にかかることが必要です。
手術後はニオイは軽減されますが、引き続きニオイ対策クリームなどを塗るなどのケアを続けていきましょう。
オススメのニオイ対策クリームはクリアネオ
クリアネオには有効成分がしっかり配合されています。
パラフェノールスルホン酸亜鉛という薬用成分によって汗を抑えます。
イソプロピルメチルフェノール配合で、菌の増殖を抑えます。
汗の分泌をコントロールして、雑菌を増やさないようにすれば、ニオイを原因からしっかり抑えることが出来るんですね。
そして、柿渋エキスに含まれる「柿タンニン」という成分が、臭いを解消してくれます。
柿渋には、消臭剤でよく使われている茶カテキンの25倍の消臭効果があると言われています。
柿渋は自然の成分ですから、体にも優しいんです。
他にも、
- シャクヤクエキス
- チャエキス
- クマザサエキス
- ハマメリスエキス
が配合されていて、消臭効果があります。
お風呂あがりの清潔なワキに塗ると、スーッとした感じが長持ちします。
そして、朝起きてもニオイが少ない気がするんです。
朝も濡らしたタオルでワキを拭いてからクリアネオを塗ると、一日ニオイが気になりません。
でも念のためお昼にもクリアネオをこっそり塗ったりしています。
クリアネオの容器はシンプルなので、何かはわかりません。
これならポーチに入れておいてもいいですね。
手術後の人は、再発防止のためにも、引き続きニオイケアをしていきましょう。
ワキガ対策クリームをこっそり購入する方法をチェックする人はこちら